せっかく時間をかけてインスタグラムを運用しているのに、なかなか集客できないとお困りではありませんか?
たくさんの人に自社の魅力や商品・サービスを知ってもらいたいですよね。
本記事では、インスタグラムで集客できない原因と、今すぐできる具体的な解決策を10個ご紹介します。
本記事を読んで、貴社のインスタグラムアカウントを集客ツールに成長させましょう。
Instagram(インスタグラム)で集客できない10の原因
インスタグラムで集客できないおもな原因10個について解説します。
貴社アカウントがあてはまらないか今一度チェックしてみてください。
1.投稿の内容がユーザーに刺さっていない
理想の顧客層と実際のフォロワーにズレが生じることも、集客できない原因です。
ターゲット層のペルソナが正確に理解できておらず、貴社の商品やサービスを必要とするユーザーに届いていない可能性があります。
また発信したいことだけを発信している場合も、見込み客には刺さらないでしょう。
2.投稿の内容がありきたり
インスタグラムの投稿づくりで、競合をリサーチし参考にすることもあるでしょう。
競合を参考にするあまり、他と同じようなありきたりな内容になっていないでしょうか?
ユーザーにとって新たな発見がないと目にとまりません。
貴社の商品やサービスの強みを理解しアピールする、競合と差別化できるような独自の視点での情報発信を心がけましょう。
3.ハッシュタグの使い方を間違えている
ハッシュタグを誤った方法で使うことは、集客できない原因のひとつです。
競合の多いハッシュタグは、多くの投稿に埋もれてしまいます。
また関係のないハッシュタグを大量につけるなどの行為は、スパムと見なされる可能性もあります。
4.ユーザーの動きを理解していない
インスタグラムで達成したい最終目標は何でしょうか?
また最終目標達成のためにユーザーがどのような動きをとるのか把握されていますか?
例えば、最終目標が自社ECサイトで購入の場合、投稿を見てからどのような流れで購入まで至るかを理解する必要があります。
5.最初に作ったプロフィールのまま
インスタグラムでは常にトレンドが変化しています。
最新のトレンドをとりいれることでユーザーの関心を高めることが可能です。
またインスタグラム内で投稿が表示される基準である「アルゴリズム」も頻繁に更新されています。
定期的に見直し、最新のアルゴリズムに対応することが重要です。
6.ストーリーズを活用していない
ストーリーズを活用していないことも、インスタグラムで集客できない原因のひとつです。
ストーリーズでは、フォロワーとの距離を縮められます。
アンケートや質問箱の機能を使って、リアルタイムで双方向のコミュニケーションも可能です。
ストーリーズは、フィード投稿よりも高いエンゲージメント率を獲得しやすい傾向があります。
7.ユーザーとのコミュニケーション不足
ユーザーからの質問やコメントに対し返信が遅い、内容がテンプレート化していませんか?
これらはユーザーを大切にしていないという印象を与え、企業のイメージを損ねることにつながります。
ユーザーと適切にコミュニケーションをとることで、エンゲージメントや信頼度を高め、新規顧客獲得や、既存顧客との関係性を築く事も可能です。
8.ターゲットに投稿が見られていない
インスタグラムで集客できないのは、投稿がターゲット層に見られていないからかもしれません。
インスタグラムのアルゴリズムは頻繁に変化しており、以前は効果的だったやり方も現在は効果がないというケースも多々あります。
最新のアルゴリズムをチェックしておきましょう。
またターゲットがインスタグラムを見ない時間に投稿しているため、投稿が埋もれて見られていない可能性もあります。
9.トレンドに合わせた投稿ができていない
インスタグラムは、トレンドに敏感なユーザーも多く存在します。
トレンドに合わせた投稿でないと、流行遅れのアカウントという印象を持たれてしまうでしょう。
またトレンドを取り入れていない投稿は、競合がひしめく中で目にとまりません。
トレンドを常にチェックし、企業のイメージを壊さない程度に取り入れることが重要です。
10.分析ができていない
インスタグラムの集客で成功するには、過去の投稿データを分析する必要があります。
分析ができていないと、効果的な施策をとれずアカウントが成長できない、効果のない施策に時間や労力を消費してしまうという無駄な運用につながります。
Instagram(インスタグラム)で集客するための解決策10選
先述の原因に当てはまるものはあったでしょうか?
ここからは、すぐに実践できる集客するための解決策を10個紹介します。
ぜひ一度お試しください。
1.適切なターゲット設定とベンチマークの調査
見込み顧客にアプローチするために、適切にターゲット設定を行いましょう。
自社商品やサービスを利用してくれそうな年齢、性別、興味関心など細かな部分を見直します。
また競合やターゲット層が似ているアカウントをベンチマークとして、どのような点が集客につながっているのか分析するのも効果的です。
良い点を取り入れ、自社の強みをプラスしたオリジナルの発信ができると差別化につながるでしょう。
2.フォローされる投稿を作る
フォローされるアカウントは、必要性を感じられる投稿をいくつも発信しています。
ユーザーが必要性を感じるには、悩みや不満・欲求に共感し、解決策や新たな発見がある投稿を作ります。
ターゲットの状況に合わせて、自分でもできそうと思わせられる内容がいいでしょう。
また投稿のサンクスページやキャプションで、フォローすることでどのようになれるか、ベネフィットを伝えフォローを促しましょう。
3.ライティングにもこだわる
インスタグラムでは、言葉での訴求も重要です。
キャプションやストーリーズの中に、ユーザーに響く言葉を入れます。
以下のポイントをおさえ、ユーザーが理解しやすいライティングを心がけましょう。
- 簡潔でわかりやすく
- 魅力的(キャッチー)な言葉選び
- ユーザー目線で魅力を伝える
- 適切な場所に適切な文言のCTAを入れる
4.ハッシュタグのつけ方
ハッシュタグは関連性の高いものを選びましょう。
業界ならではのキーワードや最新のトレンドから選びます。
競合が多すぎるメインワードだけでなく、競合が少ないハッシュタグも活用するのがポイントです。
またハッシュタグの数は、3~8個ほどがおすすめです。
5.成果につながる導線の作り方
インスタグラムの最終目標を達成するまでの、スムーズな導線をつくりましょう。
自社ECサイトへ誘導する場合の例です。
人は感情で動くことを理解し、購買意欲を刺激する魅力的な投稿を発信し、関心を持ってもらいます。
投稿やキャプションからプロフィールへ移動するよう促し、プロフィール欄にはECサイトのリンクを貼っておきます。
ハイライトには口コミやFAQなど、ユーザーが商品やサービスを利用する後押しになるコンテンツを設置しておくと効果的です。
6.継続して投稿する
定期的に投稿することで、以下のような効果が期待できます。
- 関心を持ってもらうきっかけに
- コミュニケーションが増えエンゲージメントが向上
- アルゴリズムに対しても好影響
- 発見タブへ表示されるチャンスになる
運用初期は最低1日1投稿行うのがベターですが、内容の質は落とさないよう気をつけましょう。
7.アカウント全体を定期的に見直す
プロフィールやハイライト、投稿のテンプレートなどを定期的に見直しましょう。
最新のトレンドやアルゴリズムに合わせて更新することで、新規フォロワーの興味をひきつけます。
また投稿を整理し、リポストすることで既存フォロワーのエンゲージメント向上にも効果が期待できます。
8.ファンを作るコミュニケーション術
インスタグラムから集客につなげるためには、口コミ数を増やすことはとても重要です。
口コミはPR案件よりも、ファンになった人が自発的に発信してくれるものが効果的です。
ファン獲得のためには、ユーザーに有益な投稿をするだけでなく、コメントなどになるべくはやく丁寧に返信するといった基本的なコミュニケーションを継続しましょう。
複数人でアカウントを運用する場合も、一貫性のあるコミュニケーションを取るようにしましょう。
9.投稿時間や頻度などをターゲットに合わせる
投稿をターゲットに見てもらうためには、ターゲットがインスタグラムを見る時間より少し前に投稿するのがおすすめです。
投稿の頻度が多すぎるとフォローを外される可能性があります。
フォロワー数が少ない時期は、フィード投稿を1日1投稿~3投稿、ストーリーズを1日1投稿行いましょう。
10.マーケティング視点を持つ
インスタグラム運用では、マーケティング視点を持って取り組むとより効率良く成果につながります。
アカウント設計や戦略立案、ユーザーの行動を把握する、口コミを増やし購買や予約の後押しにするといったさまざまな施策はマーケティングの知識があるとスムーズにすすめられるでしょう。
まとめ
本記事では、インスタグラムで集客できない理由と解決策を紹介しました。
今回ご紹介した解決策は、すぐに実践できるものばかりですので、集客できない理由に心当たりがある方はぜひ試してみてください。
それでも集客の効果が見られないという方は、ぜひ弊社にご相談ください。
株式会社Reinolzでは、豊富なノウハウをもとに貴社のインスタグラム運用をサポートします。
「せっかくリソースを割いて運用しているインスタグラムを、強力な集客ツールとして育てたい!」という方は、ぜひ下記入力フォームよりご相談ください。